初夏のニュアンスバランスブーケ

ブログ
こんにちは。

ここ熊本市も梅雨入りをして、今日はそうでもないですが、
毎日シトシトと雨が降っていますね。

この季節は梅雨でうっとおしいですが、この季節では
紫陽花があり、この花だけは雨がよく似合う花で
雨の中咲いているのを見ると、とても癒されます。

今日は、私がフレンチディプロマコースを取得した
東京の真理先生から花材を取り寄せて
「初夏のニュアンスバランスブーケ」を束ねました。

ニュアンスカラーとは、中間色のことです。
曖昧な色とでも言いますか、微妙な色合いの組合せです。

今回、15種類もの花を送ってくださり、
とても珍しい芍薬のグリーンハローや今年お初のスモークツリー、
実ものはブルーベリー等も入っていて、楽しく束ねさせて頂きました。

出来上がると、ほんと可愛らしく
ニュアンスカラーでそれぞれにお花が主張しないので
見ていてほんと落ち着くブーケとなり、毎日じーっと眺めては
癒されています。

うちのアトリエでも、このようなレッスンが出来たらと思います。
   
  
  


花材Recipe

スプレーバラ フェァビアンカ
和バラ ゆい (ローズファームケイジさん)
バラ ワンダーウォール (堀木園芸さん)
バラ ラピスヴェール
バラ ラビンダグリーン(保科バラ園さん)
芍薬 グリーンハロー
染めアスチルベ アプリコット
ブルーレースフラワー
デルフィニウムスプレー
アンスリウム
クレマチス
スモークツリー
オンシジューム エンシクリア
ブルベリー
銀葉ぐみ